| 
                               1.ダウンロード 
                              LANDSAT-8のL1データ(注)は次のいずれかのサイトからダウンロードできます。 
                              (1)産業技術総合研究所(AIST) Landsat-8 日本受信・即時公開サイト  http://landsat8.geogrid.org/l8/index.php/ja/(リンク切れ:2018年12月現在のLandBrowserはこちら→https://landbrowser.airc.aist.go.jp/landbrowser/ 2018/12/9追記)  ”データ検索&ダウンロード”をクリックすると複数のダウンロードツールが選択できます。PCでしたら画像を確認しながらダウンロードできるLandBrowserがお勧めです。ダウンロード前に利用規約の確認もお願いします。 
                              ダウンロードしたい画像を表示させ、「Save」ボタンをクリックしてDownloadのダイアログを開き、Archiveの「tar.bz2」をクリックしてダウンロードしてください。一つのシーンの衛星画像データは700MBほどの大きさがあります。 
                              (2)合衆国地質調査所(USGS) Landsat Search and Download  http://landsat.usgs.gov/Landsat_Search_and_Download.php  ダウンロードのページが二つ紹介されていますが、私はいつもEarthExplorerを使っています。EarthExplorerだと、ダウンロードは 
                               ・場所指定(地図上でクリック)   ・期間指定   ・Data Setsのページで、Landsat ArchiveのL8 OLI/TIRSを指定して検索   ・ダウンロードのダイアログで「Level 1 GeoTIFF Data Product」を選択 
                              という手順になります。 
                              USGSのサイトからはナチュラルカラー等の処理済み画像もダウンロードできますが、GRASS GISを使用して画像を作成するためにはL1データ(Level 1 GeoTIFF Data Product)をダウンロードしてください。 
                              なお、USGSからダウンロードするにはアカウントを登録する必要があります。 
                              (注)L1データとは  人工衛星が撮影した画像(生データ)に対して一般的に必要な補正を行い、扱いやすくしたデータです。LANDSAT-8のL1データの補正内容の説明はこちらにあります。  http://landsat.usgs.gov/landsat8.php  
                             |